雇用形態 | パート労働者 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 歩の働くをサポートする就労支援事業に携わりながら、企業と求職者の両方に寄り添うアドバイザーを募集します。主なお仕事は、・地元企業の求人ニーズをヒアリング(電話・訪問)・登録者や職業訓練生との面談・キャリア相談・企業説明会や就労支援講座のサポート・紹介に関わる事務処理全般など(1年更新) 変更範囲:変更なし※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 |
勤務地 | 石川県金沢市三馬2−292 パソコン道場樂 三馬校 または〒920−0935石川県金沢市石引1丁目4−20パソコン道場樂 金大病院前校 いずれか |
賃金 | 1,100円〜1,100円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 9時00分〜15時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | なし |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 労災保険 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | 行政と連携した支援なので、企業にも案内しやすく、社会的にも意義のある業務です。未経験の方も、最初は先輩スタッフと一緒に働きながら学べます。人と話すことが好きな方、相手の「話を聞く力」「想いを汲み取る力」がある方にぴったりの仕事です。経験を積めば、企業向けの課題解決提案や、有料職業紹介部門での活動、講師としての活躍など、キャリアアップの道も開かれています。誰かの「働きたい」をカタチにするそんな熱い想いを持った方を歓迎します。※マイカー持込できる方、希望。※就業時間に応じて雇用保険・社会保険加入※面接場所は、 |
その他の条件で検索する